猫屋春子はかく語りき

CAT AND SPRING

「大衆性」、つまらん


ハチ MV「砂の惑星 feat.初音ミク」HACHI / DUNE ft.Miku Hatsune

最近、YouTubeで米津玄師のミックスリストをよく聞いているが、米津玄師名義になる前のHACHI名義の曲が、たいそう自分の好みである。ただ、HACHI名義の曲では、せいぜいニコ動で話題になって終わりそうってのも感じるし、米津玄師名義で活動して現在売れている理由もよくわかる。米津玄師の方が楽曲も歌う声も、大衆に受け入れられやすいものであることは確かだ。ただ、大衆性が上がった分、個人的な意見だが、HACHI名義の楽曲群より魅力が半減した。どこかで聴いたことのある言葉を羅列しただけの歌詞、ロックもつくればR&B風の曲もつくり、若手売れっ子俳優の曲もつくる。今年リリースした売れ線アニメのテーマ曲も大ヒットとなる。米津玄師は、今や若手のヒットメーカーとして貴重な存在であり大きな注目を集めている。ただ、HACHI名義の楽曲にはあった独特な空気感や、あの世代にしか書けない歌詞やロジックはなくなった。つまらんなあ、「大衆性」を身に着けるなんてつまらんよ。売れるためには必要なのだろうけど、売れるためにつまらなくなるってのは一体何故なんだ?少なくとも、HACHIの魅力を面白がるリスナーが増えれば、その面白さを維持していけるんだろう。そう考えると、この「大衆性」のつまらなさは、楽曲を聴くリスナー側のつまらなさに源を発しているのではないか?いや、そもそも今の若い世代って、面白さとかワクワク感を求めて音楽を聴いていないのでは?みんなが良いと言うものを、自分も同じように聞いて「良い」と言っていれば、それで良いのかもしれない。「俺はこれが好きだ」なんて情熱は、きっといらんねん。「アイツ、ちょっとアスペじゃねえ?」って噂されんねん。